Mapbox Standardスタイルは、すべての方にご利用いただける、厳選されたパフォーマンスの高い3Dマップスタイルです。Mapbox Standardの最新アップデートには、より幅広いアプリケーションやナビゲーションをサポートするために、スタイルの使いやすさと柔軟性を拡張する改良が含まれています。これには、ビジュアルスタイルの柔軟性の向上、Standard Satelliteスタイルの更新、3D設定の強化などが含まれます。
Mapbox Standardの主な利点は、更新が自動的に反映されることであり、手間のかかる手動でのスタイル編集を必要としないことです。以下のすべての新機能がすべてのMapboxアカウントで利用できるようになりました。
「モノクローム」と「フェード」のカラーテーマがデザインの柔軟性を高める
これは、夜明け、昼、夕暮れ、夜の既存の Mapbox Standardスタイル照明プリセットと連動する新しい全体的なカラー設定オプションです。モノクロームとフェードカラーのテーマは、より美的柔軟性を高め、データビジュアライゼーションに使用する場合や、広範なカスタムデータレイヤーを使用する場合に特に便利です。

新しいカラーテーマでは、手作業による大掛かりな調整を必要とせずに Mapbox Standardをカスタマイズすることができます。Mapboxのカートグラファーは、開発者やデザイナーがマップのスタイルを一般的なアプリケーションやユーザー要件に合わせやすくするためにテーマを設計しました。
例えば、ナビゲーションアプリでは、新しい「フェード」テーマは、ルートの線のような最も重要なマップ要素の視認性を向上させます。また、「フェード」テーマは、ボタンや設定などのUI/UX要素との競合を減らし、それらが地図からはっきりと目立つようにします。


テーマはMapbox Studioまたはアプリケーション実行時に選択できます。テーマはベースマップの色と照明を上書きしますが、カスタムレイヤーには適用されません。

新しい衛星画像スタイルでも照明変更が可能
新しいMapbox Standard Satelliteスタイルは、更新された衛星画像とベクターレイヤーを組み合わせ、Mapbox Standardの利点を画像ベースのマップにもたらします。

Mapbox Standardと同様に、Mapbox Standard Satelliteスタイルはすべての更新を自動的に受信し、照明プリセットをサポートします。このスタイルでは、showRoadsAndTransitとshowPedestrianRoadsの2つの新しい設定が導入されています。ユーザーは道路を非表示にすることを選択でき、特定のエリアや特徴に焦点を当てるためにスタイルを簡素化できます。マップスタイル設定の詳細については、Mapboxドキュメントをご覧ください。
多くのアプリケーションでは、スタイル付きベースマップと画像ベースマップの両方のオプションが提供されているため、マップデザイナーは2つの別々のスタイルを維持し、テストする必要があります。Studioでは、ベースマップをStandardとStandard Satelliteを臨機応変に切り替えることができるため、スタイル開発が効率化され、余分なスタイルを作成する必要がなくなります。

3D視認性の設定により、迅速な2D設定を実現
Standardのスタイリングや技術的な利点を好みながらも、デザインやパフォーマンスの優先順位から2Dのみのマップスタイルが必要な開発者のために、すべての3Dモデルをオフにし、Mapbox Standardを軽量な2Dベースマップに変換することが可能になりました。


このマップでは、スタイルシートを個別に維持しなくても、昼と夜のスタイルを自動的に作成するダイナミック照明設定がそのまま使用されます。3DモデルはStudioでオフにできます。
ラベルの配置を改善することで、地図の煩雑さを軽減
これまで、Mapbox Standardはすべてのラベルとアイコンを建物の上にレンダリングしていたため、角度によってラベルやアイコンが乱れることがありました。新しい3Dオクルージョン機能は、ラベルが3Dモデルの前にあるか後ろにあるかを認識し、遠くのフィーチャーの不透明度を選択的に削除または低減します。


道路ラベルは建物の上にレンダリングされるようになり、読みやすくなりました。3Dフィーチャによって大部分が隠されている道路ラベルは削除されます。この変更により、マップの美観が向上し、視覚的な散らかりが減り、ほとんどのアプリケーション、特にナビゲーションアプリで読みやすくなりました。
滑らかな建物のフェードがパフォーマンスを向上
Mapbox Standardでは、建物塗りつぶしレイヤーで作成された3D建物の読み込みがよりスムーズになりました。鳥瞰図やナビゲーションアプリでは、建物が視界に入るとフェードインします。これにより、地平線の乱雑さが軽減され、必要なときだけ建物を読み込むことでパフォーマンスが向上します。また、アニメーション化されたスケーリング効果により、UXもよりスムーズに感じられます。
3Dクリッピングレイヤーがカスタム3Dモデル用のスペースを確保
カスタム3Dモデルや押し出しレイヤーを追加する際、Mapbox Standard内で既存の3Dモデルを削除する必要がある場合があります。このような場合、既存の建物、3Dモデル、シンボルをすべて削除するカスタムポリゴンを定義できるようになりました。新しい「クリップ」レイヤータイプは、マップ内の他の場所にあるStandardの3D レイヤーを保持したまま、個別のエリア内の競合する要素を削除します。

“Mapbox Standardと3D機能は、私たちの3Dフェスティバルマップに高性能なレンダリングを提供します。3Dモデルを完全にオフにすることも、特定の場所でオフにすることもできる柔軟性は、スムーズで美しく、忠実に再現されたフェスティバルの構造を追加し、ユーザー体験を大幅に向上させるのに役立っています。そして、ダイナミックな影がマップを生き生きさせてくれます。” - Amplify.oneリードデザイナー
ルートラインの不透明度が道案内を強化
ラインの不透明度を定義する新しいオプションにより、ルートなどのラインフィーチャが3Dフィーチャを通してどの程度見えるかをコントロールできます。ラインは、完全に3Dの上に表示したり、半透明(不透明度の範囲は0~1)にしたり、建物や地形の後ろに完全に隠したりできます。3D環境でラインの可視性を調整できるため、経路が建物や地形の背後にある場合、ユーザーの今後の経路案内の理解度が向上します。

垂直方向のオフセットにより、3D空間へのラインの統合が向上
ラインレイヤーは、一定の標高を使用するか、下にある地形に基づいた相対的な標高を使用するかを設定できるようになりました。さらに、垂直方向の「z」オフセットを追加するオプションにより、ラインを3D地形に直接ドレープするだけでなく、シンボルレイヤーの上に配置できるようになりました。ドレープされたラインはラスタライズされず、鮮明なベクターとしてレンダリングされます。

ラインの不透明度と相まって、新しいオフセット機能は、さらなる次元を追加することで、2Dカスタムレイヤーを3Dマップ空間に統合するのに役立ちます。ラインレイヤーに高度値を与えることができるようになり、他の3Dレイヤーと統合しやすくなりました。

垂直方向の寸法は、垂直方向の空間内で境界線やルートラインを視覚化するなど、創造的なスタイリング能力も引き出します。

早速始めてみましょう
Mapbox Standard の新機能と設定オプションはすべてのアカウントでご利用いただけるようになり、既存のMapbox Standardユーザーには自動的にアップデートが展開されます。Mapbox Standard機能の詳細なドキュメントはWeb、iOS、Androidでご覧いただけます。
Mapbox Standardを始めるにあたって、このスタイルはMapbox Maps SDKsの最新バージョンで利用可能です。MapboxドキュメントにはGL JS v3への移行ガイダンスとiOSとAndroid用のMobile Maps SDK v11が含まれています。StandardはMapbox Navigation SDKsとDash車載アプリケーションでもご利用いただけます。Mapbox Standardをプレビューするには、こちらのスタイルからご覧ください。
*本記事は、Mapbox Inc. Blogの翻訳記事です。