test

ニュースレター購読

デジタルマップ活用の業界別事例

Mapbox Japanでは、業界別デジタルマップの活用方法やデジタルマップ導入による効果について紹介した資料をご用意しております。無料でダウンロードいただけますので、ぜひMapboxのビジネス活用のご参考にご利用ください。

いますぐダウンロード

地図ゲーム開発におけるMapbox活用ガイド - Mapbox Gaming Solution

Mapbox Japanでは、地図ゲーム開発におけるMapboxのプロダクト活用方法や地図ゲーム開発向け基本APIを紹介した資料を無料でご提供しております。ぜひMapbox活用のご参考にご利用ください。

いますぐダウンロード

【デモ】Mapboxと歩く京都観光マップ

観光名所、京都の街を舞台にMapboxを活用したデモマップを作成しました。 旅行・観光業界の方はもちろん、Mapboxでどのようなマップが作れるのか知りたい方にもおすすめです。

無料でデモをみる

お知らせ

State of the Map US 2024で「大自然」を祝う|イベントレポート

2024
08
01

Mapboxのサービス概要資料はこちら

無料でダウンロード無料でダウンロード

Mapboxのアカウント作成はこちら

今すぐ無料登録

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

Mapboxはユタ州ソルトレイクシティで開催されたState of the Map US 2024のスポンサーを務め、参加しました。10年以上に渡り、Mapboxの代表者や講演者は、毎年開催されるこの待望のイベントに積極的に参加してきました。

State of the Map US (SoTM US)は、米国のOpenStreetMap(OSM)コミュニティが毎年開催する最大の会合で、全米からマッパー、企業、学者、政府機関、非営利団体が集まり、経験やアイデアを共有し、革新的なプロジェクトやテクノロジーを紹介します。

”State of the Map USはOSMの認知度を高め、新しい人々をコミュニティーに迎え入れると同時に、コラボレーションを促進し、イノベーションを推進します。毎年、OSM USは主にコミュニティが顔を合わせて交流できることを楽しみにしています。私たちは単に道路や建物をマッピングするだけでなく、包括性、アクセシビリティ、エンパワーメントのためのプラットフォームを作っているのです。今年のテーマである「大自然」を通して、レクリエーションや環境におけるオープンデータの重要性を強調する講演が行われましたが、70人以上のプレゼンターがツールからマップの影響まで、あらゆるトピックについて議論しました。” - ダイアン・フリッツ氏、OpenStreetMap US理事長

今年、MapboxプロダクトマネージャーであるRobert FloranceとKuan ButtsはMapboxを代表してSoTMUSに参加し、アメリカの地理空間コミュニティとのつながりを保ち、2024年の地理トレンドについての議論に参加しました。

Mapboxが複雑な車線のマッピング経験を共有

Mapboxからのニュースを共有する一環として、「Lines vs Lanes:複雑な車線ファニングのモデリング」と題したライトニングトークで、複雑なレーン構成をマッピング(対モデリング)する際のニュアンスについて掘り下げました。状況を説明するために、サン・イシドロでティフアナ国境に流れ込むI-5フリーウェイから始めました。

▲この衛星写真では、高速道路が複数の料金所に分かれている様子がわかります。

OSMでは、このような道路は、各料金所を通る多数の(この場合は数十の)個別の一方通行経路としてモデル化されることが多いです。特に、すべてのエッジに直接マッチするライブプローブデータがない場合、交通をどのようにモデル化し、多数の車線にわたって一貫した「実際の」速度を維持するかに関連します。

米国と国際的なコミュニティの両方が、ファンアウトを示すために車線タグを使用する必要性と、各車線の独立したモデル化の必要性を強調しています。大規模なファンアウトを横断する実行可能なルーティングについて検討した結果、「代表的な」道のり数の必要性が指摘され、各道のりは、全ファンアウトのルーティング可能な部分に適した車線タグ数に関連付けられました。このパターンにより、車両が受ける不適切なルートの提案を防ぐことができ、例えば、数秒のうちに十数車線を横切って合流することができます。

最後に、正確な交通流の推定をどのように管理するかについて議論しました。具体的には、料金所のようなファンアウトの状態を定義するためのリレーションの使用と、ジオフェンシングのような方法による、このようなケースの外部からのOSMによる「手動」トラッキングとが比較検討されました。

他のOSMユーザー、特にLyftのようにルーティングのためにネットワークとタグプロトコルを積極的に使用している企業の配慮を理解することは、今後のOSM作業において車線マッピングに関するより一貫したガイダンスを開発する上で非常に重要です。

SOTM USのハイライト

イベント期間中、さまざまな講演、ワークショップ、ソーシャルイベントに参加しました。今年、関心を持った主なテーマは、データの完全性、歩行者ネットワーク、革新的なマッピングツールについての議論でした。

過去数年間そうであったように、歩行者マッピングの仕事は、衛星画像のコンピュータ・ビジョン解析を通じて横断歩道にフラグを立てるというMetaの進行中の仕事から、ベイエリアのメトロポリタン交通委員会(MTC)のような、よりローカルで興味深いケースまで、カンファレンスの講演で大きく取り上げられました。MTCのプレゼンテーションでは、彼らのコンサルタントが、彼らのスケジュールフィードデータセット(GTFS、サポートするアプリで乗り換えをルーティングすることを可能にする)と同期するBART(ベイエリアのローカル郊外交通システム)の駅のための内部ルーティングをどのように開発しているかを共有しました。この仕事は、アクセスポイントの仕事だけでなく、大規模な目的地(空港やショッピングモールなど)の内部マッピングへの関心が高まっている状況において有用です。

最も興味をそそられた講演はLyftのもので、彼らは到着予定時刻とスピードの精度に関する共通の課題に取り組んでおり、トリップパターンをレビューするための課題発見ツールを開発し、ドライバーのダッシュボードに取り付けられたカメラからの道路標識データをOSMに入力しています。彼らの内部ツールのいくつかを、より広いOSMコミュニティにオープンソース化する可能性があることを聞いたのは刺激的でした。彼らとのフォローアップ・ディスカッションでは、明確な渋滞カラーリング指標を開発する努力や、到着予定時刻の一貫性を求めるドライバー・ペイ・チームのニーズと連動したスピードと到着予定時刻モデリングの更新の課題について、ユーモアを交えつつも魅力的な洞察を得ることができました。

OSMへのMapboxサポートの継続

Mapboxは長年にわたりOSMコミュニティと提携し、グローバルマッピングデータを強化してきました。2019年以来、MapboxはOSMに400万以上の機能を追加し、データのギャップを埋め、コミュニティに専門知識を提供してきました。2023年には、トルコとシリアで発生した地震後の災害対応活動を支援するため、1,200万以上の建物フィーチャと2,000以上の道路フィーチャを追加しました。

OSM USのアソシエイトスポンサー、OSM Foundationのゴールドスポンサーとして、MapboxはOSMの下部構造の基礎となるサポートを継続できることを光栄に思います。また、何百人ものOSM貢献者、支援者、革新者を直接つなぐ重要なコミュニティ形成の機会として、State of the Map USのようなイベントも後援しています。このようなコミュニティの集まりは、グローバルな地理空間コミュニティの未来を形作る議論を促進する上で非常に貴重なものです。

”MapboxがOpenStreetMapとOpenStreetMap USを継続的に支援していることは、コミュニティのコラボレーションと、世界中の何千人もの貢献者によって維持されている高品質なデータへのコミットメントを示しています。OSM USとの継続的なパートナーシップは、コラボレーションとイノベーションを促進し、プロジェクトの長期的な持続可能性と成功を保証します。" - マギー・コーリー氏、OpenStreetMap USエグゼクティブ・ディレクター

今年、世界各地で開催されるジオ・イベントで皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

*本記事は、Mapbox Inc. Blogの翻訳記事です。

No items found.
No items found.

Mapboxのサービス概要資料はこちら

Mapbox Japanでは、プロダクトの概要や導入事例を紹介した資料をご用意しております。無料でダウンロードいただけますので、ぜひMapboxのビジネス活用のご参考にご利用ください。

無料でダウンロード無料でダウンロード

Mapboxのアカウント作成はこちら

Mapboxではお得な無料枠をご用意しているため、お気軽にご利用を開始することができます。ご登録がお済みでない方は今すぐMapboxアカウントに登録してMapboxのツール・サービスをお試しください。

今すぐ無料登録

お問い合わせはこちら

Mapboxのプロダクトや企業情報に関するご質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事